2014年冬サクラマス3回目
コメントの投稿
お疲れ様でした。
俺も行きたかったんですが、雪掻きしてました。
大舘では日常でしょうが?
こちら沿岸で40cmは大雪でした(汗
来週行こうと予報を見れば、週末の気圧配置は先週とほぼ同じ(悲)
出てくるのは 溜息ばかりです。
もし日曜に行けたら、増水したから、俺ならもうちょい上流やりますよ!
俺も行きたかったんですが、雪掻きしてました。
大舘では日常でしょうが?
こちら沿岸で40cmは大雪でした(汗
来週行こうと予報を見れば、週末の気圧配置は先週とほぼ同じ(悲)
出てくるのは 溜息ばかりです。
もし日曜に行けたら、増水したから、俺ならもうちょい上流やりますよ!
久慈さん
こんばんは。太平洋側は大雪だったみたいですね~。お疲れ様です。
大館の雪、以前住んでいた青森市や弘前に比べれば少ないですかね~。
冬サクラ、やっぱり天候が鬼門ですよね。挑戦6年目になりますが、絶好の釣日和で竿を振れたのは、たぶん2-3日だけだと思います。まあ、こればかりは仕方がないですし、天候がよくても釣れる確率が何%にあがるのか・・・。
溜息、良く分かります(笑)
こんばんは。太平洋側は大雪だったみたいですね~。お疲れ様です。
大館の雪、以前住んでいた青森市や弘前に比べれば少ないですかね~。
冬サクラ、やっぱり天候が鬼門ですよね。挑戦6年目になりますが、絶好の釣日和で竿を振れたのは、たぶん2-3日だけだと思います。まあ、こればかりは仕方がないですし、天候がよくても釣れる確率が何%にあがるのか・・・。
溜息、良く分かります(笑)