貴重な1匹
米代川は、超がつくほどのど渇水(本日 二ツ井水位 -0.35)。
日中の最高気温、大館も昨日は35.6度!
リバーシーバスは激渋が予想されます。
しかも、毎年お盆以降は苦戦しておりこの時期に釣ったことないかも?
そんな中、今夜出撃してきました。
何度かシーバスのボイル音?は聞こえたましたが、やはり状況は厳しいようで、反応のない時間が過ぎます。
前回に準備した小さなシンペンを中心に投げ続けると、23時30分頃、ピックアップ時に待望のヒット。
なんとか無事ランディング。
願わくば、イメージしていた対岸際でのヒットが理想でしたが、とにかくこの状況でゲットは貴重な一匹。サイズはお決まりの65cm前後でした(笑)。
その後に、同サイズをもう一匹追加。
こちらは、ルアー回収時の超高速巻きに手前でヒット。たまたまヒットした感がありますが、夜中でも、あんな早引きにヒットしたことに驚き。ある意味収穫あるヒットでした。
2匹目の写真撮影中にスコールのような雨。これで状況が少し変わるか?と思いましたが、時間は既に0時も回っており、そのまま切りよく終了としました。
スポンサーサイト
コメントの投稿
この渇水での成果は貴重ですね!
しかも2本とはほんとに(驚)…。
まとまった雨がほしいですね。
しかも2本とはほんとに(驚)…。
まとまった雨がほしいですね。
yomoさん
ありがとうございます!
やや掛けたでなく、掛かっちゃった感が強いですが、まずは満足でした。
ほんと異常渇水です。今日は何度か対岸にルアーを投げ込んでしまいました(笑)
ありがとうございます!
やや掛けたでなく、掛かっちゃった感が強いですが、まずは満足でした。
ほんと異常渇水です。今日は何度か対岸にルアーを投げ込んでしまいました(笑)