fc2ブログ

今朝の出勤途中での一枚。
DSCF3379.jpg
冬将軍がやってくる前の、きりりと冷えた晩秋の田園。

話は変わって、先日の芋掘りの時に、服にいっぱいついた種。
IMG_0886_20141130215513aee.jpg
これ、かなりの接着力で、やっかいですよね。
調べて見ると帰化植物のアメリカセンダングサと判明(で間違いないですよね?)。
IMG_0892_201411302218084c2.jpg

で、持ち帰って、久しぶりにファーブルフォトを引っ張り出して覗いてみました。
DSCN1714.jpg
予想通り、凄い棘。
DSCN1716.jpg
これはなかなか取れないわけですね。
DSCN1719.jpg
植物も生き残るために、ひたむきに生きてるんだな~。
スポンサーサイト



久しぶりの米代川河口

今日は、長女の幼稚園最後のお遊戯会でした。
歌にハーモニカ、劇では金のガチョウ役、しっかり頑張ってました。
来年は小学生。 子供の成長はあっという間ですね~。
(ビデオ係だったので写真なしです(笑))

明後日からは雨後雪マーク。それもしばらく雪マークが続いているので、本格的な冬がやってきそうです。
その前に、釣りおさめと行きたいところですが、明日の絶好の釣り日和?は仕事(泣)

という訳で、夕方の短時間、かなり久しぶりの米代川河口方面へ。
何年ぶりかな~。

あたりが暗くなった6時前到着。
磯のような緊張感はありませんが、その分リラックスして竿をふれますね。
もちろん、釣りの難しさはそれぞれで、サーフはサーフの難しさがあると思います。ていうか、そもそもあまり頭を使わず直感のみで竿をふっている私に、比べることなどできないですけどね(笑)

さて、肝心の釣果は。
追い風にのせて、気持ちよくぶん投げたシンペンですが、すぐ手前の波打ち際のブレイクでヒット。

でも、エラアライしない。なんだか重いだけで、ゴミ?と思ったら時折生命感あり。

波に合わせてずりあげたのは、痩せた70㎝前後のシーバスでした。しかも、傷が痛々しい。
なんだかかわいそうで、すぐにリリース。
IMG_0915 3
その後はノーバイト、明日は仕事なので深追いせず21時で終了。

忘年会シーズンに突入で、来週末の天気次第では、今日が今シーズンラスト釣行かも。
まずは、竿を気持ちよく振れたので、目的達成で~す。



晩秋の一時

備忘録ブログ。

3連休の中日と最終日、気温は低く冬を感じる空気でしたが、太陽がでて、いい天気でしたね~。

中日の空き時間に、ふらっと散歩。

DSCF4075.jpg

こちらは、なんの実でしょうか?
DSCF3373_2014112421423524e.jpg

真昼間だったためか、鳥の声はあまりしなかったのがちょっと残念。

最終日の空き時間は畑に。

まだ掘り出していなかったイモ掘りを三畝程(笑)
IMG_0884.jpg
奥の雑草にまだうまってます・・・。
IMG_0888.jpg
先日掘ったイモは茹でて食べましたけど、ホクホクで美味しかったですよ~。

今日のおかずは肉じゃがでした(笑)




長見順ライブ

22日、男鹿から帰って、近くの喫茶店(コーヒー専門店KOW)へGO。

ブルースギターリスト/シンガーソングライター 長見順のライブに行ってきました~。

IMG_0865.jpg(撮影許可あり)

あまちゃんの音楽参加やハナレグミとコラボしたりしているアーティストです。

で、味があるいいライブでした~!


ヒラマサ~

久しぶりの投稿です。

先週は、金~日曜日と3連荘で仕事の用事が入ったりと、なにかと忙しく、ブログはサボってました。と言っても楽しく過ごしているんですけどね。

で、昨日は今(秋)シーズン3回目の男鹿磯へ。
波予報1m前後とやや弱めでしたが、場所によってはいいサラシがでてました。

いつもの定番ポイントは封印。
前回歩いた場所を再度トレッキングしてきました。

で、歩き始めのポイントから、幸先よく青物がヒット!
重量感はないものの、いい引きをみせてくれてあがってきたのは、
PB222566.jpg
イナダより体高のある青物、高級魚ヒラマサ!?(で、いいですよね。釣ったことなかったんで、ネットでイナダとの違いを調べてしまいました)
美味しく食べたいので、写真を撮る前に腸をとってしまってます(笑)

すると、水平線から後ろの陸に虹が!
PB222543.jpg
お~、これは奇跡がおきるか~と思ったら、雷鳴・・・。
幸いまだ車から近い距離だったので、魚を置きついでに、一旦車に避難です。
PB222567.jpg
30分程で雨は通り過ぎ、トレッキング再開です。

後半は青空も出て、歩いていると汗が滲んできます。

凄~く美味しそうなサラシ、流れをいくつか見つけるも反応なし。
時間の問題、潮の問題、そもそもポイントの見方がダメ?、ルアー選択、立ち位置・トレースコースの問題?

一番のハイライトは、40アップのでっぷりアイナメ君。
PB222571.jpg

一瞬、鱸か!と思うほどよく引いてくれました。抱卵しているのか、かなり太かったですね~。こちらは、元気に海へお帰り頂きました。

夕方から大館でコンサートに行く予定があったので、15時前に終了。

今シーズン、行けて後1-2回かな。
天気が合えば、また同じ地区に答えをみつけに行きたいですね。

帰宅後の刺身
DSCF3368.jpg
まいう~でした!





年無し

昨日、男鹿半島の天気予報。
西方面からの風が7-8m、波1.8m前後の晴れマーク。
PB082533.jpg

磯鱸狙いにとっては、若干波が弱めかもしれませんが、私には丁度いい強さ。
休みと天候が一致するのは滅多にありませんから、言わずもがな気合が入って、3時半起床で出発です。

5時半現着で、6時実釣り開始。
今シーズン2回目の磯鱸ですから、まずは昨年、一昨年釣っている私にとっても定番ポイントへ一直線。
このワクワク感がたまりませんね。

やっぱりいい感じのサラシ。流れも右から左へいい感じに流れています。

しかし、レンジを変えながら正面のサラシを探るもバイトがない。
そこで、サラシが伸びる方向へ、キャストする事数投。

根掛りのようなバイトからついにヒットです。根に潜られないように少々強引に引っ張り上げ、水面になんとか浮かせ、波にのせてランディングポイントへ。この動作の流れは、この場所で何回か釣っているので、昨年程慌てず、無事ランディング。昨年は、かなりあたふたしましたからね~(笑)

PB082519.jpg
ヒットルアーは、これまた私の定番となったトゥルーラウンド115F。サイズは80cmにちょっと足りない70アップの良型鱸でした。黒系が目立つ筋肉質のボディーよりたぶん居着きタイプかな。ただ、ちょっとスレンダー、まだベイトが本格的にこの地区に入ってきていないのでしょうか?

そう言えば、前回の釣行で、シューティングシャフトの2番目ガイドが抜け落ちてしまいました。
そこで、急遽ネットでガイドを取り寄せ、修理してました(射し込んで瞬間接着剤)。2番目だけ、Kガイドに(笑)
PB072515.jpg
今回の釣行で、こちらの耐久性もOKで一安心でした。

記念撮影を終えて、次なる一匹を求め、同ポイントに入りなおすも、すぐには後が続きません。
そこで、シルエットを変えるため、小型ルアーのベビーロウディ95Sに変更したところ、再度バイトあり!

このファイト、物凄い力で下へ、下へ!と突っ込みます。先程より大物?、でもひき方が違う、もしかして鯛??
なんて思って、なんとか根に潜られずに水面へ浮きあがらせると、まさかの黒鯛!

どうにかこうにかランディング成功~。

PB082526.jpg
52cmのナイスな黒鯛でした!

この顔、すごい迫力。
PB082527.jpg
50cmを超えた黒鯛は、成長に何年かかっているか分からないため、『年なし黒鯛』と言われているそうです。黒鯛釣り師にとっては一つの大きな目標のようですね。黒鯛は、中学生?の時に地元のフカセの落とし込み釣りで釣って以来の、生涯2匹目。これが、年なしとは、ラッキーでした~(狙って釣った訳ではありませんが・・・)。

とりあえず、定番ポイントではありませすが、今シーズン初磯鱸で結果がでたので、後は新規ポイントを求めて、歩け歩け大会開催です。

しかし、そこはそんなに甘くない。
16時前まで頑張りましたが(磯歩きで万歩計16000歩)、結果は出ず。
PB082538.jpg
でも、ここは!というポイントはいくつか発見。
今後の楽しみですね。

紅葉シリーズ追加 弘前公園

本日は、弘前市から青森市コースで用事があったのですが、午前中の空き時間に弘前公園を散歩してきました。

しかし、今年の紅葉はほんとお見事。

例年より赤が際立っているように感じますが如何でしょうか?
DSCF3267.jpg
丁度菊祭りも行われてました。
DSCF3275.jpg
そこで、こんなもの発見。
DSCF3284.jpg
鳥好きにはこの冗談が分かりますよね。
桜の蕾を食べて食害をだすウソ君。とっても綺麗な鳥なんですが、弘前公園にとっては害鳥。
まさにタカ丸君の言う通り『食べ好き注意』なんですよ(笑)

DSCF3299.jpg
水面がまた紅葉をひきたてます。
DSCF3302.jpg
カルガモも気持ち良さそうに浮かんでいました。
DSCF4036.jpg

今日は暖かくて、私もあまりに気持ちよくて、ベンチでひと眠り。
DSCF3312.jpg
太陽がでると、銀杏の落ち葉がまぶしい程の輝き。
DSCF3331.jpg
午後からは雨模様だったので、午前中に行けてラッキーでした。
DSCF3309.jpg
カルガモ君。また遊びに行くからね~。
DSCF4050.jpg

リハビリ釣行

いよいよ11月、周りの環境も刻々と変化していますが、行ける時に行く!のスタイルは変わりません(笑)

といっても本日の天気、カヤックに行くには風が強く、磯鱸に行くには波が弱く・・・。

前回、カヤックフィッシングは30分で終了してしまったので、条件悪くとも竿を振り続けられる男鹿の磯鱸を選択。

少々気合が入って、最近では珍しく暗いうちに起床して出発。

途中、八郎潟で久しぶりにみる朝焼け。
DSCF3256.jpg
鳥観察も一緒に(笑)

弱いながらも昼にかけて南東の風が吹く予報だったので、南磯方面へ到着。

すると予想以上のベタ凪(泣)

それでも、これから吹く風に期待してエントリーです。

やっぱり、そんな甘いものでなく、ノーヒット。
途中、サヨリが引っ掛かる場面が数回あったので、ベイトはそれなりにいるようですが・・・。

午後にかけて予報通り風はでてきたものの、全然波は立たず。

移動して、磯歩きのリハビリですね(笑)
PB012508.jpg


100キロマラソン以来、走ると膝痛が出てしまいトレーニングできなかったので、最後はけっこうフラフラになってしまいました。

結局、4時半まで頑張って終了。

ラーメン食べて、その後2時間程米代川で磯で履いたウェーディングシューズを水洗いして、帰宅となりました。

カウンター1
検索フォーム
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
プロフィール

giabendon

Author:giabendon
平成26年4月、ココログ多趣味悠々から引っ越してきました。(旧ブログはリンクからどうぞ)

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック